![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/04/sapri-imgback.jpg)
当社の強み
当社では、お客様のご希望に沿った形で健康食品・サプリメントのOEM受託製造を承っております。
健康食品GMP取得の協力工場により、徹底した品質管理体制のもと、高品質な製品を小ロットからのご対応およびご希望される原料の性状や特徴をもとに、さまざまな剤形からより良いご提案をいたします。
また、協力工場は「日本健康食品規格協会(JIHFS)GMP」、「ISO認証」を取得しており、徹底した品質管理を行っております。
中国、ベトナム、タイ、アメリカ等各国の優秀な人材を確保しており、現地の言語で迅速かつ効率的にサポートいたします。
製造品目一覧
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_01.jpg)
カプセル(ソフト・ハード)
固体、液体など様々な成分を内包することができ、ニオイが気になる成分の配合時にもおすすめのカプセル。目的や用途に応じてソフトとハードからお選びいただけます。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_02.jpg)
顆粒・パウダー
顆粒は、成分を一度にたくさん摂取することができる点が魅力です。そのまま飲むタイプのほか、水に溶かしてドリンクやスムージーにするタイプなど、様々なアレンジが可能です。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_03.jpg)
錠 剤
様々なサイズに対応しております。錠剤の周りにコーティングを施す糖衣錠や、口内でかみ砕いて召し上がっていただくチュアブル錠の製造も可能です。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_4.jpg)
ゼリー
パウチ形状、スティック形状など、様々な形状に充填可能。持ち運びがしやすく、デザート感覚で手軽に摂取できる点も魅力です。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_05.jpg)
ドリンク
摂取後の吸収力の高さが人気のドリンク形状。瓶、缶、ペットボトルへの充填清掃が可能で、様々なサイズをご用意しております。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_06.jpg)
丸剤
小粒から大粒まで様々なサイズに対応しており、硬さの調整も可能です。また、周りに糖衣によるコーティングを施すこともできます。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/food_7.jpg)
ティーバッグ
日本では数少ない、ティーバッグのリーズナブルな国内生産が可能です。数種類の茶葉をブレンドして封入するなど、様々なアレンジが可能です。
OEM/ODM
健康食品・サプリメント開発の流れ
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow1.jpg)
01
お打ち合わせ
製品イメージ・ターゲット・販売ルート・ご予算・納期等のご希望をお伺いし、基本的なOEM製品の開発をスタートさせていただきます。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow2.jpg)
02
企画・提案
貴社のご希望に合わせ、市場ニーズやターゲット分析をふまえた独自のオリジナル健康食品・サプリメントのブランド・製品規格を行います。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow3.jpg)
03
研究開発・試作
協力工場にはノウハウを活かし、ご希望に最適のオリジナル健康食品・サプリメント処方・成分をご提案いたします。
ご満足いただけるまで改良をさせていただきます。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow4.jpg)
04
処方試験
処方の安定性・安全性、容器との試験を行います。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow5.jpg)
05
資材・デザイン提案
ロットやコスト容器との相性を考慮しながら、コンセプトに合わせて容器選定からパッケージデザインまでご提案いたします。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow6.jpg)
06
仕様決定・お見積り
化粧箱なども含めた化粧品の全ての仕様を決定し、お見積りをいたします。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow7.jpg)
07
薬事申請
薬機法(旧:薬事法)に基づく申請を行います。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow8.jpg)
08
製造
環境の整った自然豊かな工場でひとつひとつ丁寧に製造いたします。厳しい品質管理のもと安心安全の化粧品を納品いたします。
![](https://www.koyo-orient.co.jp/wp-content/uploads/2023/03/flow9.jpg)
09
フォローアップ
リピート注文の対応からリニューアル案・追加商品のご提案、販売促進のご提案まで、納品後も幅広いフォローアップを行います。